- 表彰の種類(内容、目的、商品を通じて伝えたいこと、表現したいこと)
- 表彰文のイメージ(表彰文の内容や文字量)
- 質感、素材のイメージ(ガラス、金属、木製品など)
- 予算感、数量など
- 納期スケジュール
ホーム > 商品紹介 既製商品
商品を早急に制作したい場合はすでに型やパターンが揃っているため、短期間で制作することが可能です。また制作コストも低く抑えることができます。また、すでに完成した商品を実際に見ながら比較、検討できるため、完成後の商品が想像しやすくイメージのずれも少なくなります。





- 見積り提案
- 簡易デザイン案を数点提案
デザイン、見積りが決定した後、本制作に入ります


- 商品の納品
制作された商品を指定の場所へお届けします



木製盾
天然木で作られた伝統的な楯は、どのような表彰にも合う表彰の王道です。使用している材は木目のとても美しい栓(セン)の木を使い、着色は木目をより引き立たせるようにシンプルな茶を塗りました。表彰板は最高品質の真鍮エッチング加工で、金色、銀色どちらでも選べます。(横型にもできます)



アクリル製表彰楯クリア
本格派ながらも価格をリーズナブルに抑えたアクリル製の楯です。デスク、受付、応接室など、どこに置いても映えるスタイリッシュな楯は間違いなくオススメです。こちらの色は純粋透明なクリアです。短納期にも強い製品ですのでぜひご活用下さい。(他にも半透明の茶のブラウン、色は曇りガラス風のフロストがあります)



桧(ヒノキ)和額
桧(ヒノキ)を使ったとても落ち着きのある和額です。国内屈指の技術を持つ額縁メーカーが昔ながらの伝統的な製法で一つ一つ丁寧に作っています。大量生産の外国産にはない温かみを感じてください。表彰板は真鍮にエッチング加工を施し、銀メッキ仕上げで額縁に合う渋みのある美しさとなっています。(縦型にもできます)



真鍮製トロフィー
磨き上げられた真鍮の板で厚手のアクリルを挟みこんだトロフィーです。アクリルに彫りこんだマークや文字が後ろの真鍮に映り込んで深い奥行きを出している大変スタイリッシュなトロフィーです。下の台には天然石使用しており、手にしたときには、ズシリとした重たさが伝わります。その重さは表彰の重さでもあります。



銀製小判盆
かつてから大事な式典に使われてきた銀製の小判盆は表彰の王道といえましょう。国内最高技術の職人が創る銀製品の素晴らしさもさることながら、銀のやさしい輝きを活かし切る最新技術の彫刻もその価値を何倍にも上げています。失敗の許されない大事な表彰、式典にぜひお使い下さい。



ガラス製ペーパーウエイト(両面加工)
ガラス製のペーパーウエイトは、美しさと実用性を兼ね備えた周年記念品のエースです。彫刻の仕様を工夫することによりオリジナリティを存分に表現することができます。両面に彫刻が施してありますので立体感がより強く表現されています。製作の際は頂いた方が永くデスクに置きたくなるようなデザインを提案させていただきます。

